飛行機の荷物について

お荷物に関するご相談多く頂いています

留学用の航空券を手配する際に頂くご相談で多いのは、荷物についてなんです!

乗り換えの時はどうしたらいい?どのくらい持ち込めるのか?食品は?など

航空会社や渡航先によってルールが細かく分かれているので、ここではおおまかなルールについて解説いたします。

手荷物・受託手荷物について一般的なルール

旅行に行く際に大型のスーツケースなど飛行機の貨物に預ける荷物は『受託手荷物』と呼ばれています。
機内に持ち込む荷物については『手荷物』と呼ばれます。
似ているので『手荷物』は『機内持ち込み手荷物』と表現したりもします。

〇荷物のサイズについて

航空会社によって基準がことなりますがサイズの測り方は共通です。

A+B+Cの3辺の和が基準になります

受託手荷物は三辺の和が158cm以内と定める航空会社が多いため、新たにスーツケースをご購入する場合はこちらの基準に合うものをご購入頂くことをお勧めいたします。

 

〇荷物の重さと個数について

受託手荷物の持ち込み制限について個数と総重量の2パターンがあります。
航空会社や方面によって荷物規定が異なるのでご注意ください!

・個数でカウント
例:23kg以内のお荷物を2個まで無料
→個数でカウントする場合1個当たりの重さは23kg以内が多いです。

・総重量でカウント
例:合計30kg以内のお荷物を持ち込み可能
→個数に制限は無いため30kg×1個でもOKですし、10kg×3個でもOKです。

 

〇特殊な荷物について

サイズがオーバーしてしまう楽器やスポーツ用品(ゴルフバッグ、スノーボード)などの特殊な荷物はサイズオーバーしてしまうものが少なくありません。
留学先でスノーボードを楽しみたい!音楽留学のため、楽器の持ち込みが必要。など多くのご相談を頂きます。

多くの航空会社ではこういった特殊な荷物に対し例外的に持ち込みをOKしています。

 

《比較的多い持ち込みルールについては以下の通りです》

・受託手荷物を個数でカウントする場合はお荷物1個分として特殊荷物をカウント。
例:受託手荷物が2個まで持ち込み可能な場合、スーツケース1個+スノーボード1個でしたら無料となります。

・受託手荷物を重量でカウントする場合は総重量を越えなければ特殊荷物もカウント
例:総重量30kg以内の場合、スーツケース1個20kg+自転車1台9kgでしたら無料となります。

・有料でのお預かりのケース。
例:自転車を預ける場合は荷物1枠分と片道につき50ドルの手数料が必要となります。

《一般的な特殊な荷物の梱包について》

楽器類:高価かつ壊れやすいため、ハードケースでないとお預かりを拒否されてしまいます。必ずご用意ください。

自転車:航空会社が定める規定サイズ以下の輪行バッグ・専用ボックスなどに入れてください。航空会社のカウンターで専用のケースを販売しているところもあります。

サーフボード:サーフボードバッグに入れての持ち込みになりますが、一定サイズ以上は預かれない場合があります。
特に海外乗り継ぎで小型機に乗り換える場合は持ち込み不可となるケースが多いため、乗り継ぎ便の場合は注意が必要です。

航空会社によってルールが異なるため航空券を購入する前に一度確認してみましょう!

 

食品類の持ち込みについて

海外でも日本のご飯、お菓子食べたいですよね??
ということで食品類のご相談は特に多くいただきます。

ご質問を頂く中でどの国でも確実にNGになるものは以下の通りです。
こういったものは持ち込みたくても我慢しましょう!

×生もの全般
×肉製品
×種子やナッツ類
×流通されていない手作りの食品(自宅で作った漬物など)
×封の開いた市販品・密閉されていないもの

よくご質問を頂く中に『味噌』があります。
こちらは市販品かつ未開封でしたら基本的には持ち込み可能です。

食品類の持ち込みは国によって条件が異なりますのでご注意ください。

 

乗り換えに関連するお荷物のルール

【地方空港から東京や大阪まで国内線で移動し乗り換えるケース】

①国際線の運賃に日本国内線の運賃が含まれている場合
例:札幌→東京→バンクーバー

荷物規定:国際線のルールに準ずるため通常よりも多くお荷物を預けられるケースが多いです。

荷物のピックアップ:基本的に国内の空港で荷物のピックアップはありません。
例外:羽田空港→成田空港のような陸路での空港移動がある場合。
例外:宿泊を伴う場合は都度ご確認下さい。

②国際線と日本国内線を別で手配した場合

荷物規定:ご購入された国内線の荷物規定に準ずるため、国際線の基準でお荷物を用意すると追加代金を支払うケース有ります。

荷物のピックアップ:国内線到着時に荷物をピックアップし国際線のカウンターで再度預けます。

 

【日本から出発して海外で乗り換えるケース】

①日本→第三国→目的地の場合
例:東京→ソウル→ロンドン

荷物のピックアップ:原則として乗り換えの第三国はスルーで目的地でお荷物の取り出しとなります。
例外:宿泊を伴う乗り継ぎの場合は都度ご確認下さい。
例外:アメリカを経由して目的地へ行く場合は入国審査及び荷物のピックアップがあります。
例外:2種類以上の航空券を組み合わせる場合は第三国で入国する必要があるため荷物のピックアップが必要です。また、荷物のルールも異なることがあるためご注意ください。
WEB系旅行会社で自己手配する際に知らずに購入されてトラブルになるケースが多いです。

②日本→アメリカ空港A→アメリカ空港Bの場合
例:東京→アトランタ→マイアミ

荷物のピックアップ:アメリカでは最初に到着した空港で荷物のピックアップが必要となりますのでアメリカ空港Aで取り出し、乗り継ぎカウンターで再度預けます。

③日本→カナダ空港A→カナダ空港Bの場合
例:東京→バンクーバー→カルガリー

荷物のピックアップ(エアカナダ):カナダ空港Aでは荷物のピックアップが不要ですので、目的地での取り出しとなります。
荷物のピックアップ(エアカナダ以外の航空会社が含まれる):カナダ空港Aで荷物のピックアップがあります。入国後に乗り継ぎカウンターで再度預けてください。

④日本→オーストラリア空港A→オーストラリア空港Bの場合
例:東京→シドニー→ブリスベン

荷物のピックアップ:オーストラリア空港Aで荷物のピックアップがあります。入国後に乗り継ぎカウンターで再度預けてください。

 

海外でのお乗り換えについては他にも様々なケースがありますので気になる方は直接ご相談ください。

 

【海外からのご帰国で乗り換えるケース】

①海外→日本空港A→日本空港B
例:ニューヨーク→東京→大阪

荷物のピックアップ:日本空港Aで荷物のピックアップがあります。入国後に乗り継ぎカウンターで再度預けてください。

 

 

お荷物の細かいルールはご購入されるチケットによって異なりますので都度確認が必要です。
ですが、おおまかなルールを知ることで留学用航空券を選ぶ際の参考になるかと思います。

ここに出ていないお荷物に関するご質問・ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください!